はりねずみのパン教室が開催するオンラインレッスン受講に際し、以下の利用規約を定めています。
必ずお読みいただいた上でご参加ください。ご予約いただいた時点で利用規約に同意していただいたものとみなします。
<オンラインレッスン受講にあたっての利用規約>
★オンラインレッスンを受講していただくためには以下のものが必要です。
①パソコンorタブレットorスマートフォン
②インターネット環境(インターネット接続に伴う利用料金は生徒様のご負担となります)
③zoomアプリのダウンロード(パソコンの場合は事前のダウンロードは必要ありません)
④パン生地をこねられるスペース(パンこね台・またはキッチンの作業台等)
※フードプロセッサーやホームベーカリーで生地こねをしていただくことも可能ですが、成形作業にはスペースが必要です。機械ごねをされる場合、事前にお知らせください。
※パンケーキ等、こねないメニューを除く
⑤パンを焼くためのオーブン(電気オーブンレンジorガスオーブン等)
※パンケーキ等、オーブンで焼かないメニューを除く
⑥その他パン作りに必要な道具類(大小ボウル・はかり・計量スプーン=大さじ・小さじ・小さじ1/2,1/3,1/4があるもの・計量カップ(メニューによって1~2個)・木べら・スケッパー・こね台・ラップ・ふきん・オーブンペーパー等
★オンラインレッスンで受講していただけるメニューについて
オンラインレッスンでは講師がデモで同時に作りますので、同時に受講される方は同じメニューとなります。開講予定表に記載がある場合はそのメニューで、記載がない場合は最初にご予約いただいた方のご希望メニューでの開講となります。初回のみ基本を知っていただくために基礎メニュー、または動物パン、キャラパンの中から難易度の★マークが2つまでのものから選択していただいています。2回目以降は全メニューよりお好きなパンをお選びいただけますが(マスターは10回以上受講後)、オンラインで可能なメニューかお問い合わせください。
★オンラインレッスン受講料について
・1回3600円(お子様が一緒に作る場合も同じです)材料は事前にお送りするレシピをご覧いただいてご自身でご用意ください。
・マスターメニュー①、折り込みシートメニューは+500円、マスターメニュー②は+1000円です。
・冷蔵発酵メニューは2日間日程が必要なため、事前にレッスン日程についてご相談ください。
★材料キット付きオンラインレッスン受講料について
・レッスン用と復習用2回分の計量済み材料付き 1回4300円 ~(送料込み)
・ご自分で材料を揃えるのが大変・なかなか手に入らない材料がある・等の方向けに材料キットをお送りします。ご不在でもポストで受取可能なレターパックでレッスン前日までに計量済み材料をお届けします。レッスン当日は材料を開封してボウルに入れるだけでOKです。要冷蔵の材料(バター・卵・牛乳・季節によってはチョコ等)ご自身でご用意をお願いします。準備の都合上、材料キット付きオンラインレッスンのお申込みは1週間前(メニューによっては3日前まで)までといたします。
・お選びになるパンの材料により、金額が変わります。追加材料がある場合は、メニュー表に記載してある追加材料費のうち、お送りできる分について実費計算の上お知らせいたします。追加材料でも要冷蔵のものについてはご自身でご用意いただき、その分は加算しません。
・要冷蔵の材料(バター・チーズ・季節によってはチョコ等)もなかなか手に入らない、または探しに行く時間がない等の方は、クール便送料をご負担いただきお送りすることも可能ですのでご相談ください。
・マスターメニュー①、折り込みシートメニューは+500円、マスターメニュー②は+1000円です。
・冷蔵発酵メニューは2日間日程が必要なため、事前にレッスン日程についてご相談ください。
★オンラインレッスン受講料のお支払いについて
①ご予約時にお支払い方法をお知らせください。レッスン3日前までにPayPayまたはPaypal・銀行振込による事前決済をお願いします。材料が揃っていて、すぐに決済していただける方は直前のお申込みも可能です。
②ー1 PayPayの場合
PayPayのQRコードをLINEまたはメールでお送りしますので保存ください。スキャン支払いを選択→写真マークをタップ→保存したQRコードを選択→金額を入力でお支払いいただけます。
②ー2 Paypalの場合
Paypalの請求書リンクをご予約いただいたLINEまたはメールへお送りします。Paypalを初めてお使いになる方も以下の手順ですぐにお支払いいただけます。アカウントをお持ちの方は手順3なしですぐお支払いいただけます。
1.リンクを開き、通貨単位が「JPY」になっていることと請求額を確認してください。
2.「今すぐ支払う」をクリック
3.「アカウント作成」クレジットカードor銀行口座を選択、名前、住所、電話番号、生年月日を入力
4.「お支払い完了」のメッセージが出ればokです。
(支払い済み、請求残高が0円になります)
・ご利用明細書には「HARINEZUMI」と記載されます。
・2回目からはすぐお支払いいただけます。
③お支払いの確認が取れましたら、レシピをメール添付にて送信いたします。
※PayPay・Paypal共にご利用いただけない場合は銀行口座をお知らせいたしますので振込をお願いいたします。
★お申込み人数について
同一場所(画面)から複数名がご参加になる場合、人数分の受講料お支払いをお願いいたします。目安としてレシピをダウンロードまたはプリントアウトなさる人数とお考え下さい。例えば同一場所からお友達同士でご参加になり、回線は一つでご参加でも、それぞれレシピをお使いになるなら複数ご参加となります。ご家族がお手伝いされることはかまいません。
★オンラインレッスンのキャンセルについて
お支払い完了(レシピ送信)後はいかなる理由でも返金はいたしません。
ただし、病気やケガなどでやむを得ず欠席する場合は必ずレッスン開始1時間前までにご連絡ください。ご連絡いただいた場合のみ、後日振替受講できることとします。
★オンラインレッスンの遅刻について
セキュリティ上、レッスン開始時刻から5分後にはロックします。5分以上の遅刻はzoomに入室できなくなりますのでご注意ください。レッスン開始1時間前までにご連絡いただいた場合のみ、キャンセルと同じ扱いとし、後日振替受講できます。
★レッスンの中止・中断について
レッスンの開始前・開始後に関わらず、講師または家族の体調不良・自然災害によってレッスンの開催または継続が不可能と判断する場合があります。その場合、日程を変更して再開催いたします。
★けが等について
レッスン中のけが等については、加入している損害保険はオンラインレッスンは対象外となります。作業中のけが等については当教室は責任を負いません。
★個人情報の取扱いについて
お申し込みの際にお名前・携帯番号・メールアドレス等の個人情報をお知らせいただいています。これらの個人情報はレッスンの開催に関してのご連絡にのみ利用し、それ以外に使用することはありません。
★レシピの取扱いについて
オリジナル写真入りレシピを差し上げています。オンラインレッスンでは、レッスンの性質上データでの送信となりますが、ご自分用にプリントアウトする以外にはご使用をお控えください。
レシピのコピー・他人への譲渡(お友達同士での交換も含みます)・レシピのインターネットへの掲載等はご遠慮ください。守っていただけない場合はそれ以降受講をお断りすることになりますのでご注意ください。
※当教室はライセンス制度を設けておりません。当教室のレシピを使っての教室開講・販売等商用利用は固くお断りさせていただきます。
★アレルギーについて
アレルギーのある場合は事前にご相談ください。
※メニュー表には卵、バター・牛乳・チーズなどの乳製品、ナッツ類などを含む場合はわかるように表示してあります。
★男性の受講について
申し訳ありませんが、男性お一人のみでは受講していただけません。女性またはお子様と一緒にご予約いただければ受講していただけます。
★ビデオ停止機能について
zoomにはビデオ停止機能がありますが、防犯上のため、また講師がみなさんの作業の進み具合を確認するため、ビデオ機能はONでご参加ください。マイク機能については、講師が質問した時にお答えいただければ、途中はOFFにしていただいてもかまいません。
★免責事項
コンピューターウイルス感染等によって発生したコンピューター・回線・ソフトウェア等の損害、物理的な破損、またzoomによる不具合で発生したいかなる損害も、賠償する義務は負いません。
★禁止事項
zoomのURLやパスワードを第三者や不特定多数に知らせる行為は禁じていますのでご了承ください。